top of page

安心・安全を繋ぐみち『歩車分離』

車の心配をせず、自由に伸び伸びと暮らす子ども達の姿を思い浮かべてみてください。多摩ニュータウンの街づくりには『歩車分離方式』が採用され、車に会うことなく様々な場所へ行くことができる歩行者専用路が整備されています。自宅から近隣公園や学校、多摩センター駅までをも繋ぐみちに信号のひとつも無いのです。子ども達が元気に走り回れる公園の様なみちが多摩にはあります。

歩行橋.jpg
歩行橋2.jpg
地図1.jpg
歩行1.jpg
歩行2.jpg
歩行3.jpg

多くの住民が地域最大の魅力のひとつとして挙げる『歩車分離』多摩センター駅を使う通勤通学や駅前へのショッピング、保育園や学校にも遊歩道だけを通って車に会うことなく行き来ができます。信号がなく歩道自体が公園の様な雰囲気の場所も多くあり、季節を感じながらの散歩やウォーキング・ランニングにも最適です。

エステート鶴牧4・5住宅を

まるっと紹介(制作中)

実例を紹介したサイトです

居住者のページ(未)

過去の広報誌を閲覧できます

エスつる45インスタグラム

エステート鶴牧4・5住宅の

日常をゆる〜く紹介

© 2018エステート鶴牧4・5住宅管理組合

© 2018 tsurumaki45
bottom of page