
多摩ニュータウン
エステート鶴牧4・5住宅
理事会のはたらき
理事長
統括
・区分所有法における管理者
・管理組合業務全体の総括
・理事会の運営(招集、議長など)と委員会活動相互の調整
・組合員名簿他諸名簿の管理
・外部との窓口役(学校、市など)
・諮問機関など各委員会への出席(団地整備、防災、大規模など)
・八団地連絡協議会への出席(隔月、開催地持ち回り)
(理事長印、及び集会所玄関、同事務室の鍵を常に保管)
副理事長
補佐、渉外
・理事長の補佐、渉外
・組合業務委託先の検討、管理
・団地整備検討委員会委員長
・住棟集会に関する事項
・諮問機関など各委員会への出席(団地整備、防災、大規模など)
・八団地連絡協議会への出席(隔月、開催地持ち回り)
(集会所玄関、同事務室の鍵を常に保管)
経理
・予算、決算などに関する事項、毎月の収支会計報告
・預金などの資産管理(一般会計、住棟積立金、集会所会計)
・組合費等未納者への対応
・組合運営費の節減検討
・通帳、証書の保管、役員活動費の支給
・組合業務の委託に関する事項を含め、委託会社の業績、決算などの確認
・長期修繕計画を含む長期財政基盤に関する対策(経理財務部会)
・会計監査の立会、説明
・経理財務部会の運営
総務・管理
・総会議事録の作成
・理事会議事録の作成
・総会議案書作成に関する事項
・苦情処理に関する事項
・規約、細則の新設、改定、整備運用
・ゴミ、資源に関する事項、及び多摩市廃棄物減量等推進員
・犬、猫の飼育申請に関する事項
・ペットクラブとの連絡、調整
・団地整備検討委員会総務G
総務・防災
・防災防犯業務の総括
・総括防災管理者 ※1
・防災防犯対策管理委員会の運営
・防災訓練の実施に関する事項
・損害保険、自治会活動保険に関する事項
・保険証券の管理、保管
・団地整備検討委員会総務G
広報・集会所
・広報の発行(企画、編集、作成)毎月及び臨時
・鍵の管理
・組合業務委託先との折衝
・集会所に関する事項(機器管理)
・文書保管に関する事項(PC管理を含む)
・夏祭り、餅つき大会の実施に関する事項
・団地整備検討委員会電子化G(及び総務G)
営繕
・室内外または専用部分の模様替え申請に関する事項
・小規模修繕の対応(水漏れ、屋根、路面、外灯修理など)
・屋内外排水管清掃、東京都建築設備定期点検の実施
・団地整備検討委員会営繕G
・長期修繕計画に関する事項
・営繕委員会の運営(1名:営繕委員会委員長)※休止中
駐車場
・駐車場利用、運用に関する事項(含 有料時間貸駐車場)
・迷惑駐車、バイク置場、駐輪場対策
・駐車場の看板、鉢の管理
・駐車場抽選の実施に関する事項
・団地整備検討委員会総務G
・駐車場委員会の運営(駐車場委員会委員長)※休止中
植栽
・植栽全般に関する事項(薬剤散布、剪定、倒木処理、用具管理など)
・除草デーの運営(6、9、11月)
・長期植栽計画の推進
・E-Club(ボランティア活動)に関する事項
・団地整備検討委員会植栽G
・植栽委員会の運営(1名:植栽委員会委員長)※休止中
無任所(残留)
監事
理事会業務執行の監査
組合財産・予算、並びに業務執行状況の監査と総会報告
組合資産と備品棚卸の立会、および立会結果の総会報告
役員選出委員
※大規模修繕実行委員会:理事長、副理事長、営繕担当理事は理事委員、他の理事は事務局
※1総括防災管理者:平日2日の講習を受講し「防災管理者」の資格取得が必要